随分と前の話ですけど、バスケットのDVDで何か面白いものはないかと探していたら、
『サンアントニオスパーズ 2004-2005 NBA CHAMPIONS 』
なんてものが、確か980円のセール品になっていたのでついつい買ってしまいました。
見てみたらこれがなかなか面白いんです。もっと高くても良いんじゃないかってくらい濃い内容でした。
はまりすぎて、そのシリーズのDVDを探し歩く始末・・・。
しまいにはアマゾンにお世話になり、とりあえず出ているシリーズは全てそろえてしまいました。
このDVDはNBAを制覇したチームが開幕前から優勝するまでを収録したものになっています。
どのチームも共通して言えることは、「全てがうまくいって優勝」なんてことはなく、
必ず大変な困難がチームを苦しめていました。
低調子から立ち直るキッカケはやはり、この状況をなんとかしたいと思う選手自身の働きであったことは
言うまでもありません。
しかも、ただ立ち直るだけじゃなく、困難を乗り越えたことを力にして以前よりもさらに飛躍したチームに
なっていることがすごいと思いました。
その様子が映像として残っているんですからモチベーションが上がらないはずはないですよね。
心の底から何かわき上がってくるような興奮を与えてくれます。
ってなわけで、明日からの遠征に何枚か持っていこうっと。
『サンアントニオスパーズ 2004-2005 NBA CHAMPIONS 』
なんてものが、確か980円のセール品になっていたのでついつい買ってしまいました。
見てみたらこれがなかなか面白いんです。もっと高くても良いんじゃないかってくらい濃い内容でした。
はまりすぎて、そのシリーズのDVDを探し歩く始末・・・。
しまいにはアマゾンにお世話になり、とりあえず出ているシリーズは全てそろえてしまいました。
このDVDはNBAを制覇したチームが開幕前から優勝するまでを収録したものになっています。
どのチームも共通して言えることは、「全てがうまくいって優勝」なんてことはなく、
必ず大変な困難がチームを苦しめていました。
低調子から立ち直るキッカケはやはり、この状況をなんとかしたいと思う選手自身の働きであったことは
言うまでもありません。
しかも、ただ立ち直るだけじゃなく、困難を乗り越えたことを力にして以前よりもさらに飛躍したチームに
なっていることがすごいと思いました。
その様子が映像として残っているんですからモチベーションが上がらないはずはないですよね。
心の底から何かわき上がってくるような興奮を与えてくれます。
ってなわけで、明日からの遠征に何枚か持っていこうっと。
スポンサーサイト